【いばナビ】ホーム
>
イベント検索
>
県央/アート
>
水戸市/アート
>
千波湖~県庁・けやき台方面/アート
> 土とともに 美術にみる《農》の世界
-ミレー、ゴッホ...【 2023年07月08日(土) ~ 2023年09月03日(日) 開催 】

土とともに 美術にみる《農》の世界
-ミレー、ゴッホ、浅井忠から現代のアーティストまで-
【
~ 開催 】
近年、気候変動や武力紛争によって生じる食糧危機が身近となるなか、あらためて注目される〈農〉をテーマとする企画展。
日本やフランスの農村風景、農婦と子どもの姿、農民運動の諸相、農業にまつわる現代アートなど、〈農〉をめぐる多様な作品を5つの章に分けて約100点展示し、美術にみる〈農〉の世界を考察します。
エリア | 県央 >水戸市 >千波湖~県庁・けやき台方面 |
---|---|
ジャンル |
アート
展示会 |
開催日時 |
2023年7月8日(土)~9月3日(日)9時30分~17:00(入場は16:30まで) 休館日:毎週月曜日 ※ただし、7月17日(月・祝)は開館、翌18日(火)は休館。 ※会期中、一部作品の展示替があります。 |
会場名 |
茨城県近代美術館 茨城県水戸市千波町東久保666-1 |
イベント基本情報
開催日時 |
2023年7月8日(土)~9月3日(日)9時30分~17:00(入場は16:30まで) |
---|---|
会場名 |
茨城県近代美術館 |
住所 |
〒310-0851 茨城県水戸市千波町東久保666-1 (地図を見る) |
交通・アクセス | JR水戸駅南口から車で約5分、徒歩約20分 |
駐車場 |
当館正面の「ザ・ヒロサワ・シティ会館前駐車場」をご利用ください。 ※チケット購入時、レシート持参で払い戻し |
料金 |
【入場料】 一般1100(1000)円/満70歳以上550(500)円/高大生870(730)円/小中生490(370)円 ※( )内は20名以上の団体料金 ※夏休み期間(7/26-8/26)を除く土曜日は高校生以下無料 ※障害者手帳・指定難病特定医療費受給者証等をご持参の方は無料 ※8月19日(土)は満70歳以上の方は無料 |
問い合わせ先 | 茨城県近代美術館 |
電話番号 | 029-243-5111 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
[PR]
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。