『ふわふわおはなし会』は幼児向け(おおむね3歳から)の「おはなし会」 を開催します。 絵本の読み聞かせや手遊びなどを楽しむことができます。 先着順なの...
図書館司書による絵本の読み聞かせや手遊び、紙芝居など年齢はあまり気にせずにご参加ください♪ 随時、参加者の年齢構成に合わせた内容にしています。 【定...
「図書館司書による読み聞かせ」と「ハレニコ!スタッフによる五感を刺激する知育遊び」記念図書館とハレニコ!による月1回の人気コラボ企画♪ 【定員】 10...
図書館司書による絵本の読み聞かせや手遊び 【定員】各日10組 【申込】1/1(水)9時30分から図書館HPのURLまたはチラシQRコードから、記念図書館へ
2月3日は節分です。節分の由来や、鬼の意外な一面を知ることができるかも!絵本を読んで、節分をもっと楽しもう!
『きんぎょが にげた』や『まどから おくりもの』など幼児向け絵本はもちろん、『ことわざ絵本』シリーズや『すてきなひらがな』など日本語を感じられる絵本な...
冬や雪にちなんだ絵本を記念図書館こどもとしょしつ全体に展示します。寒い季節にぴったりな冬と雪のストーリーを絵本で体験してみてください。
脳活と腸活に関する本を展示します。いつまでも若々しくいたい方はぜひ!
現金からキャッシュレスへと移行する中で、「払う」「増やす」「貯める」など、お金の使い方が学べる本を紹介します。
巳年にちなんで、細長い本、息の長い作家など、ヘビのようにながいをテーマにした本の展示を行います。
昨年の夏、高校総体において、日本一を獲得した明秀学園日立高等学校サッカー部。その総監督である萬場努さんを講師とし、講師が大切にする言葉「挑戦」を講演...
新年は耳から幸せ!クラシック、ラテンから現代音楽まで、ジャンルを飛び越えて活躍する若手実力派のアーティスト。新年の幕開けにふさわしい、華やかでスペシ...
ログイン
いばナビインフォメーション
水戸ホーリーホック応援コーナー ★鷹啄トラビス選手 インタビュー
【茨城イイトコナビ】 2025 水郷潮来 藤まつり~藤浪の径~
【茨城イイトコナビ】 日立市のお寿司屋さん4選 ~多賀・大みか編~