やまみちさんのプロフィール
口コミ・レポート履歴
イベント口コミ
- 前へ
- 1
- 次へ
角界入門から40年 凱旋公演 日立市出身 元幕内力士 大至
日立初リサイタル~感謝で奏でる 故郷への錦~
日立市出身の大至さん。伴奏者は大至さんがこの人のピアノで歌いたいと願っていたというピアニストの方だったそうで、ピアノだけの演奏タイムもありました。
歌っていた歌が全て、自分が生まれるより前の歌でしたがなんとなく耳にしたこともある曲があり楽しめました。
トークも、客席との距離感が近い雰囲気も良かったです。
アンコールでは大至さんの夢だった、持ち歌も披露され、故郷への思いも語られており、感動しました。

イルミネーションの下、大人も子どもも楽しめる広場
ひたちクリスマスマーケット2023
二日目の昼間、立体駐車場も外に車がならび、地下駐車場が満車で入れない時間帯も。
夕方は、ポテトやホットドックのような軽食があちこち売りきれになっているキッチンカーが。
広場で出店しているお店の小物などもかわいくて、クリスマスリースやオーナメントのワークショップもありました。生演奏している人もいて、さらに夕方はイルミネーションもついて、クリスマス気分を楽しめました。
女の子達のダンスチームの発表もあって、寒くても楽しそうに明るくダンスをしていて、元気がもらえました。

TOKAI ILLUMINATION 2023
今年はペットボトルツリーも増えたときいて、さっそくドライブがてら行ってみてきました。ペットボトルのリサイクルにもなって、透明なペットボトルが色のついた光で綺麗なツリーに。
17時から点灯ということだけど、16時30分に行ってみたら点灯していたのもお得感。

TOKAI ILLUMINATION 2023
2018年クリスマスは、駅近くの公園に設置されていました。トンネルは中が通れるようになっているので子供達が喜んで何人も入ってました。
写真を撮ってる人もいたり、公園なので遊具で遊べるのも子連れに良いかも。

JR磯原駅イルミネーション 『ブルーウェーブいそはら』
駅を降りてすぐ目の前にありました。駅で人を待つ間も楽しませてくれます。磯原駅は東口も西口にもイルミネーションがあるんですね。

- 前へ
- 1
- 次へ