やまみちさんのプロフィール

口コミ・レポート履歴

店舗口コミ

168件中 1 - 20 件目

Ginger Cafe PokaPoka

5

クリームソーダ、たっぷりなうえに可愛い

美味しいときいて行ってみました。ちょっと隠れ家的な場所なのも良かったです。生姜焼きと唐揚げ、どれもとても美味しかったし栄養がつくのも嬉しいです。
子どもと行ったのですが、帰り際に消しゴムやヘアゴムなどのつかみ取りのような事をやらせてくれました。

投稿日:2023年11月28日
shop画像

スイーツ工房 モルトボーノ

4

初めて入ったのは10年以上前で、友人がオススメのケーキ屋さんだと連れていってくれた時です。
人の家に持っていく手土産にも良いです。甘すぎないので、家族もここのケーキは気に入っています。
ここのお店の好きなところは、添加物などを不使用というのが安心できる所。そして美味しい!

投稿日:2023年11月20日
shop画像

インド・ネパール ブランチ レストラン

5

カレー2種類を選んだランチセット

メニューの写真通りの、美味しそうなカレーを提供してくれます。カレーの種類も色々あるのも楽しいです。チーズのナンは、中にとろりとしたチーズが入っていてとても美味しくて大好きです。
普通のナンもとても美味しいし、大きくて初めてきた時はインパクトがあって面白いと思いました。
カレーの辛さも段階が選べるのが助かります。
店員さんも、日本人ではないのがまた雰囲気があります。ニコっとしてくれる感じの良い人しかいないイメージ。

投稿日:2023年11月 2日
shop画像

小川屋

4

ケーキとお煎餅

美味しいケーキやマカロンなどがガラスケースに並んでいます。和菓子も洋菓子もあって、茨城の食材を使ったもの等もあって楽しめます。

投稿日:2023年11月 2日
shop画像

花園神社

4

北茨城にあるパワースポットで、安産の木、滝、御神木などもあります。川の流れる音も心地良い。駐車場は無料であるけど、途中は車がすれ違うには細い道などもあって自分で運転するのはちょっと怖いと思いました。でもたどり着くまでの道も自然豊かで目に優しく景色は気持ちいいです。紅葉の時期は最高。

投稿日:2023年09月12日
shop画像

五浦岬公園

4

好きな場所です。太平洋を眺められる立地、六角堂も見下ろせます。階段をのぼっていくと鐘もあり、ならすと結構な大きさの音が響きます。上にあがることもできて、さらに高い位置からの景色も楽しめたり。
映画のロケのセットもみられます。のぼりおりもあるので、自然もたっぷり感じながらちょっとした運動気分も味わえそう。

投稿日:2023年09月12日
shop画像

公共の宿マウントあかね

4

駄菓子や飲み物の販売も。

たどり着くまでは車で山の道を進んでいき、この先にあるのかなとちょっとだけ不安にもなりました。そのぶん、みはらしもよくて気持ちの良い景色も楽しめました。フロントの所には駄菓子などのコーナーもあって楽しい雰囲気も。バーベキュー広場などもあり、自然も沢山。ガラス工房では、体験もできるし綺麗なガラス細工などの販売も。

投稿日:2023年09月 6日
shop画像

岡野ファーム

4

自然豊かな場所にあり、外ではブルーベリー摘みの体験もできます。落ち着いた雰囲気の店内も素敵。ちょっとしてスペースでは、梨や野菜も販売していました。自転車でも来られるので、筑波山をみながらのサイクリングで寄るのも良さそう。

投稿日:2023年09月 5日
shop画像

アーシュ・ターブル多賀店

4

デザートセットで選んだケーキ

以前から美味しいと聞いていたお店、やっと初来店!サラダバーで好きな野菜を選び、好みのドレッシングを見つけるのも楽しかったです。ランチでお得なデザートセットにして大満足。ついてくるピザも美味しかったです。

投稿日:2023年07月17日
shop画像

Groovy 日立店

4

ランチ

国道から曲がってすぐに着きます。パスタやグラタン、ピラフなどどれも美味しく、量が結構あります。久々に行ったらタッチパネルで注文できるようになっていた所も嬉しい。デザートも美味しいし、デザートだけ持ち帰りで買う事もあります。

投稿日:2023年07月17日
shop画像

JA常陸 東海ファーマーズマーケット「にじのなか」

4

レシート

干しいもが有名というだけあって、色んな種類が並んでいて楽しかったです。新鮮そうな野菜が安く買えて大満足でした。

投稿日:2023年04月25日
shop画像

茨城県植物園

4

噴水そば

ずっと気になっていた場所。入り口を入ってすぐに噴水が迎えてくれるのも良いです。噴水まわりにも植物がカラフルにならんでいて素敵でした。
広い施設内に、季節の植物もたくさんみられて、芝生も気持ちが良かったです。ガラスばりの室内も興味深かったです。

投稿日:2022年11月 2日
shop画像

河原子海水浴場

4

海とシャワー

更衣室はないけど、シャワーやトイレはいくつもあるし、駐車場も離れた場所にもあちこちあって、海はきれいで楽しめました。

投稿日:2022年08月 3日
shop画像

道の駅 奥久慈だいご

5

看板

大子駅からも近く、温泉にも入れて、レンタルサイクリングもある道の駅。野菜も安くて新鮮。天気の良い日曜日に行ったら駐車場に空きが2つしかないくらいに混んでましたが入れて良かったです。

投稿日:2022年06月20日
shop画像

ふれあい公園

4

入り口

磯原駅から出てすぐにありました。遊具などはなくても、休憩にも良さそうなスペースで、結構奥へと続いてました。石碑をみて、ゆかりの人物の歴史なども学べます。

投稿日:2022年06月 3日
shop画像

磯原中央公園

4

遊具の一部

公園外の川沿いに桜の木が並んで、春に最高の公園。お子さんむけの遊具もあり、少し体を使うための大人むけの健康遊具もあります。

投稿日:2022年06月 3日
shop画像

相撲茶屋 松光

5

常陸牛

元力士の方というので、本格ちゃんこを楽しみに行ってきました。
個室の座敷があって、とてもおいしくて、楽しい時間をのんびりと過ごせました。

投稿日:2022年04月12日
shop画像

麺家ふくふく

4

チャーシュー麺

入り口にすぐ食券販売機。PayPayも使えます。カウンター席と、テーブル席あり。
ひたっちなどでみて気になっていたので行きました。
チャーシューは柔らかく美味しく、煮卵は黄身が半熟ぎみなのも良かったです。

投稿日:2021年11月26日
shop画像

珈琲館 日立店

3

ランチタイム

コーヒーの良い香りがただよう店内。
ランチにカツカレーセットとホットサンドを食べました。行った時に案内されたのは窓際で、外の様子が2階から見下ろせました。クリスマスのイルミネーションが点灯する時なら最高かも。
カレーが辛くなかったのがありがたい。子供や辛いのが苦手な人でも美味しく食べられるカレーだと思いました。
デザートにケーキを考えていましたが、ホットサンドが思ったより多かったので今回は断念しました。

投稿日:2021年11月26日
shop画像

激旨らーめん じぇんとる麺

4

塩、味噌、醤油 それぞれと餃子

駅の西口を降りて歩いて行ける距離。駐車場もあります。ラーメン屋さんにしては落ち着いて広めの店内という印象。座敷とカウンターがありました。
極太でもなく、細過ぎない麺もよかったです。決済が色々選べるのが便利。持ち帰りメニューもあり、チャーハンと冷凍餃子も買いました。チャーハンにはスープがついてました。
今度は塩ラーメンのあさりを食べに行きたいです。

投稿日:2021年11月20日
shop画像
168件中 1 - 20 件目

ログイン

ゲストさん こんばんは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

ニュース

天気予報

どこでもいばナビ

いばナビ!ケータイ版QRコード

掲載ご希望の店舗様へ

かえっぺのLINEスタンプ