一言主神社(ヒトコトヌシジンジャ)

言行一致の神様として知られる「一言主大神」を祀る神社

クチコミ・評価一覧

一言主神社

エリア:県西 > 常総市 | ジャンル: 神社・お寺 ,  名所・旧跡

大同4年(809年)大和の葛城山から一言主大神を迎えまつったのが始まりとされています。言行一致の神様として知られ、一言の願い事でもおろそかにせず叶えて下さると云われております。
大祭は毎年9月13日に行われ、関東一円から10万人の信者が訪れま...

一言主神社
クチコミする
メタボン
メタボンさん
投稿日:2023年01月11日
5

正月三ケ日を避けた松の内の午後に初詣で訪れました。しかし初詣客はかなり多く、特に仕事始めのためか、企業の従業員グループが相乗りで乗り付けるのがそこかしこで目立ちます。納札所で古い御神札を納め、参拝列に暫く列んでようやく拝殿にて参拝。その後、例により御神札と御守を授与されました。この日は、自家用車等の御祈祷も多いようで、県外ナンバーも含め、御祈祷の順を待つ車列も目立ちました。

クチコミ一覧に戻る
※口コミは訪問当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

ログイン

ゲストさん おはようございます
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

ご掲載中の店舗様へ

掲載ご希望の店舗様へ

掲載ご希望のイベンター様へ

かえっぺのLINEスタンプ