霞ケ浦ふれあいランド 水の科学館 (カスミガウラフレアイランドミズノカガクカン)
水と親しむふれあい空間!霞ヶ浦を一望☆
霞ヶ浦大橋のたもとに広がる水のテーマパーク。水の科学館では映像、ジオラマ、体験型の展示などの趣向を凝らしており、大人から子供まで十分楽しめる施設です。
水の誕生から、人間や動物・植物など、地球上の生命と水とのかかわりを学ぶことができます。“水”は飲み水になったり、農作物を育てたり、電気エネルギーになったり、水はくらしや産業を支えている大切な資源です。ここでは水のはたらきや、水の力を楽しく実験しながら学べます。 さらに、水のふしぎに関するさまざまな現象を実験し、科学という視点で学ぶことができます。探検潜水艇KASUMI号も子供達に大人気です!
エリア | 鹿行 >行方市 |
---|---|
ジャンル |
遊ぶ
>歴史・文化施設
>博物館
|
評価 |
住所 |
〒311-3512 茨城県行方市玉造甲1234 (地図を見る) |
---|---|
アクセス | ■常磐自動車道「土浦北IC」から霞ヶ浦大橋経由で約25km(約40分)・「千代田石岡IC」から国道355号経由で約20km(約35分) ■東関東自動車道「潮来IC」から国道355号経由で約30km(50分) |
電話番号 | 0299-55-3927 |
営業時間 | 9:30 ~ 16:30 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)・年末 |
駐車スペース | 完備 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
ブログ | ブログはこちらから |
お得なクーポン
現在、クーポンは登録されておりません。
ひとことメッセージ!
オープンスタジオ“GAURA”では、霞ケ浦の自然ウォチングゲーム・霞ケ浦を水害から守る治水シュミレーションゲームがどが楽しめます。
霞ヶ浦ふれあいランドオリジナルグッズ!みずまるくんの携帯ストラップやキーホルダーもあります。
最新口コミ


水についていろいろ学べる施設です。小学生のお子様連れは一度は行っておいて損はないですね。自転車のペダルを漕いで水車を回して発電したり遊びながら学べます。県民の日は無料になりますのでよりお得。

水について、学習することはもちろんなのですが、知識を付ける他に”遊べる”場所だと思います。実際に模型等を動かして、波のしくみなんかも勉強できるので、とてもおもしろです。
※掲載中の情報は変更になっている場合もありますので、店舗をご利用の際には事前にお店にご確認下さい。